調律桶太鼓「奏(かなで)」

坂本雅幸 発案・監修
鼓童、浅野太鼓楽器店と共に開発。
2015年度グッドデザイン賞 を受賞。
さらに、審査員会から特に高い評価を受け、
「グッドデザイン ベスト100」 に選出され、
特別賞「グッドデザイン・ものづくりデザイン(中小企業庁長官賞)」 も受賞しました。

特徴
・左右独立チューニング
胴に金具を直接取り付けることで、従来の太鼓では不可能だった
左右の面をそれぞれ独立してチューニング可能に。
これにより、ソロ演奏などでの表現の幅が格段に広がりました。
・手軽なチューニング操作
ロープに取り付けられた革製パーツをスライドさせるだけで、
簡単にチューニングが行えます。

GOOD DESIGN AWARD

 

電子和太鼓「Taiko-1」

坂本雅幸 発案
鼓童、Rolandと共同開発。
2020年度グッドデザイン賞を受賞。

特徴
・リアルな和太鼓音を表現
本格的な和太鼓の音色に加え、多彩な電子音も再現。
伝統的な演奏から現代的な音楽まで幅広く対応します。
・静音設計と持ち運びやすさ
静音設計により、自宅や音量を気にする環境でも演奏可能。
さらに、分解してコンパクトに収納 でき、持ち運びもスムーズ。
ステージや練習場所を選ばず、柔軟に対応できます。

「奏」「Taik-1」のレッスンのお知らせ

奏をTaik-1を所有の方、もしくは購入予定の方を対象にした、坂本雅幸本人によるレッスンも受け付けております。
下記フォームへ氏名、メールアドレス、Massageの欄に「レッスン申し込み」とご記入の上、質問や要望などを記載の上お送りください。

製品に関してのご相談、質問なども下記のフォームからお願い致します。
プライバシーポリシーに関してはこちらをご覧ください。